首页 > 关注 > > 正文

【访谈/2016-12-28】アニメ『BanG Dream!』(バンドリ!)とPoppin'Partyの舞台裏-世界即时

2023-06-08 02:11:43    来源:哔哩哔哩

原文地址:https://www.j-guitar.com/gakkisommelier/interview/2016/12/bang-dream.html

本文系节选,完整版刊载于月刊《Player》2017年2月号

アニメ『BanG Dream!』(バンドリ!)とPoppin'Partyの舞台裏

佐藤 大樹(㈱ESP)/ 今野 江里子(㈱ブシロードミュージック)


【资料图】

2017年1月21日から「BanG Dream!」(バンドリ!)というアニメがオンエアされる。「バンドリ!」はアニメ作品としても話題になっている。そしてアニメの声優たちが実際にバンド“Poppin'Party”を結成し、ライブ活動を行っており、元々楽器経験がほぼ無かったにも関わらず、2千人以上の観客を前に見事な演奏を披露し、音楽/楽器関係者を驚かせている。     今回は「バンドリ!」のCDなどを担当している㈱ブシロードミュージックの今野江里子とギターのエンドースを担当している㈱ESPの佐藤大樹に話を訊いた。

■ 作中に登場する"Poppin'Party"というバンドを組み、キャストが実際にライブを展開しています。

「バンドリ!」のアニメのあらすじについて教えて下さい。

今野 : あらすじとしては、ある日戸山香澄という高校生が星型のギターと出会い音楽活動を開始。同じように輝ける場所を探していた4人とともに5人で輝ける場所を探し、バンドを結成する・・というような内容です。メンバー個々には悩みや克服すべき課題などがあり、それを解決してゆく。特にバンドをやっている人なら共感できる内容になっています。「バンドリ!」はアニメよりも先に『月刊ブシロード』で連載しているコミックがありまして、改めてストーリーを楽しめます。コミックとアニメ、それにCDやゲームなどのソフトやグッズをはじめとしたメディアミックスをしており、「バンドリ!」では作中に登場する"Poppin'Party"というバンドとしてキャストが実際ライブを展開してきたのも大きな特徴です。

Poppin' Partyの11月13日の東京ドームシティホール公演は私も拝見しました。

今野 : Poppin'Partyは15年4月から戸山香澄役の声優の愛美と牛込りみ役の西本りみの2人でスタート。その後のライブで、アニメの役を担当する声優がバンドに加わる、というストーリーでライブ活動をしてきたんです。5人が揃ったのは15年の秋でした。ご覧いただいた2ndライブはすでにすごく盛り上がっていたでしょう? 

はい。約2千人のファンとの一体感もですが、彼女たちがしっかりとバンドとしての演奏ができていることに驚きました。メンバーはそれまで楽器経験があったのでしょうか? 

今野 : 全く同じパートの楽器を本格的にやっていたというメンバーはいませんね。愛美などは学生時代に少しギターをしていたようですが、ここまでガッツリとやるというものではなかったようです。また西本りみはピアノやギター、ベースの経験があり、ドラムも触っていたようですが、ベースは本格的に習ったことはなかったみたいです。キーボードの市ヶ谷有咲役の伊藤彩沙は鍵盤楽器も小学校の授業で触った程度でした。ドラムの山吹沙綾役の大橋彩香はドラムを叩いたことがあったようですが、改めてバンドとして練習する中でそれまでの叩き方を変更してもらいました。

でも、11月のライブでは西本りみさんはフレットレス・ベースも弾いていましたよね?  

佐藤 :あのベースは彼女からのリクエストだったんです。どこかでフレットレス・ベースの音を聴いて、僕にも相談されたんです。それでフレットレスを用意したら、彼女が練習して弾けるようになっちゃった(笑)。

楽器って急にそんなに上達するものですか?

佐藤 :よほど耳がいいんでしょうね。フレットレス・ベースでも音程がちゃんととれるんです。僕は彼女たちのリハに毎週立ち会ってるんですけど、毎週成長しています。個人でのレッスンをしなくてはできない演奏も、彼女たちはそれぞれが努力してモノにしてくる。全員が揃うバンドのリハではどんどん上手くなっている。

今野 :飲み込みの早さもありますが、声優としてのプロですから、そのプロ根性もあると思います。

■ 彼女達の意見を聞いて、ほぼ初心者や女性でも、どうしたら弾きやすくなるか?とか考えて企画したギターとベースです。

彼女達が使っているギターやベースはESP製ですが、これらについて教えて下さい。

佐藤 :「バンドリ!」の作中で赤い星型のギターとして重要なアイテムです。片側6連のペグ配置でチューンマチック・タイプのブリッジ。スケールは628mmスケールになっています。元々愛美自身が持っていたギターとほぼ同じスケールにしました。やや短いスケールなので初心者の女の子でも弾きやすいのではないでしょうか?。

スナッパーとヴァイパーは?

佐藤 :花園たえのスナッパーは、基本的にはESPのスナッパーをカスタマイズしたモデルです。それを基に色やパーツを変えたモデルです。牛込りみのヴァイパー・ベース。これもカラーリングを施したモデルです。

ESPは世界の有名プロのモデルをプロデュースしていますが、彼女たちのように楽器キャリアが短いミュージシャンをエンドースした感想は?

佐藤 :実は大変気を遣いました。というのも、10年やってるギタリストなら、どんなギターでも腕前でなんとか演奏できるでしょう。でも、彼女達の意見を聞いて、ほぼ初心者や女性でも、どうしたら弾きやすくなるか?とか考えて企画しました。ランダムスターは愛美のためにスケールを短くして弾きやすくしましたが、その影響でPUの間隔やブリッジの位置も微調整してあります。彼女達は、一般のアイドルさん達がちょっと弾くというのとは違ってガッツリと演奏するわけですから、ね。私にも良い経験になりました。

今後のバンドリの音楽関係のソフトなどについて教えて下さい。

今野 : 12月7日に3rdシングル「走り始めたばかりのキミに」を発売し、1月21日からアニメのオンエア開始。2月5日には東京ドームシティホールでの3rdライブ。次のCDリリースは、2月1日にアニメのOP主題歌「ときめきエクスペリエンス!」、2月15日にED主題歌「キラキラだとか夢だとか ~Sing Girls~」が予定されています。このCDはこれまでバンドリ!を応援してくれたファンが聴いたら涙モノのCDになると思います。

▼3rdシングル「走り始めたばかりのキミに/ティアドロップス」

月刊『Player』3月号(2月2日発売)ではPoppin'Partyのインタビューと使用機材を大きくフィーチャー! 上記インタビューにもあるように「ガッツリと演奏する」彼女たちの機材を月刊『Player』の専門誌の視点から紹介します。乞うご期待!!

本稿は月刊『Player』2017年1月号「Behind The Scene」にテキストを加筆、写真を追加したものです。

关键词:

上一篇:中国承认的新加坡大学名单 世界看热讯
下一篇:最后一页

热点话题

热点推荐

头条